H3とは、”Harmony of human beings’ heart.” の”Harmony”、”Human”、” Heart” 3つの頭文字Hから名前をつけました。「人類の心の調和」 という意味です。
![]() 地球の暮らしに、地球の未来に役立つ事ができる日が来ることを。 そして、H3の意味(”人類の心の調和” )を、みんなの意識に残ししてもらえることを願っています。 2004年7月、いよいよ待望のホームページ公開です! 5年間温めてきた地球環境問題に対する情報をこのサイトに訪れた人と分かち合う日がやってきたのかと思うと嬉しいです。 なぜ今、地球環境問題なのかと言うと、自然を含む地球の環境は過去の歴史からも、人間の行動によって引き起こされた部分が多々あるからです。 人間が行動するにあたっては、「心」で何かを思い、その後に行動します。 人間の心の状態によって、地球の自然は左右されていくということを意味しています。 「地球環境サイトH3」によって、少しでも地球の自然を理解し、環境問題が改善されれば幸いです。 どうぞこれからもH3スタッフ一同、よろしくお願いします♪ 心のチカラで、地球を守る 地球を守るためには、技術だけが一流ではなく、 ”心が一流の地球人”になることから
H3は地球の真実を伝えてていきます。 地球を守りたい、
|
合わせて読みたい
![]() なぜこのWEBサイトを公開したのか!? 環境問題専門家 環境ナビゲーター ソラモンのプロフィールはこちら >> |
なぜ、このサイトを立ち上げようかと思ったかというと、
今のこの世の中では良い出来事や、
そうでない出来事がいっぱい起こっています。
それを、どうやったら良い出来事が起きるようになって幸せに暮らしてゆけるのか!?
幼いころからずっと抱いていた、そんな疑問から、このサイトができました。
幼い頃、家のすぐ近くにあった山や海や川でよく遊んでいました。
そこには自然のすばらしいものがたくさんありました。(^.^)
きれいな川には小魚が、海には小さなカニや貝がたくさんいて、
山にある小川には澄みきった水が溢れるほどあり、
水がきれいだということもありカメもたくさんいました。
思い起こせばきりがありませんが、
すべてのものが純粋で、きれいだった頃を思い出します。
しかし現在ではどうでしょう、
あんなにきれいだった川には生活廃水が流れ込み、
瞬く間に汚染されてしまいました。
あんなにたくさんいたカニや貝はめっきり姿を見せなくなり、
山の上流から流れてくる澄み切った水も今では飲めなくなってしまいました。(泣)
そのせいかカメもめっきり姿をみせることがなくなりました。(v_v)
カメは毎日のように山や道路にまでいたんですよ・・・。
しかし、本当に残念でなりません・・・。
このようなことは数え上げればきりがありませんが、
すべては人間の行動してきた結果が、
このようなことになってしまっているのではないでしょうか?
いやっ、もしかすると、
人間の心、人や物に対する思いやりの欠如から来ているのかもしれません。
生き物全てがが安心して暮らせるようになったときが幸せと感じるのでしょうか?
それとも自分さへよければ幸せだと感じるのでしょうか?
生き物全てはより良く生きようと、一日一日を精一杯感じながら生きています。
しかし現代人はどうでしょか?
「自分の家の庭さえよければいいや」などと思っている人が多くなってることから、
現在は深刻な問題(環境問題、人口の増加、食料危機などなど)が山積みになっています。
一方、「自分の家の庭を飛び越えて何かのために役に立つぞ」 と
思ってる方も少なくありません。
ぼくたちも後者になろうと日々がんばっています。
こうしたことがきっかけで、いろいろな情報を調べるようになりました。
自然に負担をかけないで生活していくにはどうすばいいのか?
何を使えば水を汚さずに生活できるのか?など。。。
そして日頃から、それらの情報を集めるようにようになりました。
そして、その情報には自分自身が読んでも
「すごいなぁー」
「そうすれば良かったのかぁー」
「はやく知っておけば良かったぁー」
などなど、感心することがいっぱい詰まっています。
その情報をを自分のものだけにしておくのはいけない、
もっと多くの人に伝えていきたい!
そして、この情報を読んでくれたことで、
みんなの人生がより良い方向へと進んでいくことを切に願っています。
それから昔のように澄みきった水や空気のきれいな山を取り戻せればと思っています・・・。
自然の中には、人が生きていく上でたくさんの「ヒ・ン・ト」がいっぱい、
いっぱい詰まっています。
このサイトによって、あなたの心にそのヒ・ン・トが届きますように・・・♪♪
情報は、空気みたいなもの!
みんなでその情報を共有してこそほんとうの価値が生まれると信じています!
しかし、知識だけでは何も始まりません。
知った知識を生かすには、行動あるのみ。
行動してこそ、地球環境を変えることができるのです。
今日というすばらしい日のために、今何をするべきかを大切に、生きて行動していきましょう!!
サイト管理人: 地球貢献普及委員会 H3