ここは著作権・転載についての正しい知識を、みんなに知ってもらうためのページです。
地球を、もっともっと守っていきたい。
美しい自然や、おいしい食べ物、地球にはたくさんの生命が生きている。
「地球環境問題サイトH3」は、日々感じたことや知ったことを、同じように想っている同士たちと共有しながら、みんなと一緒につくっていくサイトです。
かつて、イギリスの哲学者であるジョン・スチュアート・ミルは、自由とは、”他人に迷惑をかけないこと” だと言いました。
さあ、マナーとモラルを守って、真実を共有しよう。
みんなと真実の情報を共有する「地球環境問題サイトH3」。
このサイトを楽しく真剣に見てもらうために、わたしたちの心がけを「H3ルール」にしました。
「地球環境問題サイトH3」に書かれている文章やイラスト・写真などは、H3スタッフが思ったことや、想像したことを一生懸命文章を書いたり、写真を撮ったり、イラストを描いたりしているため、H3が著作者で著作権法という法律で保護されているんだ。
そのため、H3の許可を得ずに無断でコピーして、自分のサイトに掲載してしまったり、無断で転載したり、印刷したりして、他の人に見せたり、たくさんの人に配布したりするのは私的利用(自分が楽しむこと)を超えてしまっているため、著作権法に違反することになってしまんだよ。
もちろん、H3のサイトだけではなく、地球にはたくさんの人が自分が想像した文章やイラストや写真を掲載しているよね。
それは、著作者が創り出し、一生懸命努力して作ったものだから、気軽な気持ちでコピーしたり、印刷したりするのは、違法になってしまい、著作権侵害になってしまうから気をつけようね。
他の人のコンテンツをコピーや転載をするのではなく、いろいろなサイトを参考に、自分の感じたことや、実際に体験する中で、自分の思ったことをまとめてみると、君のオリジナルの個性輝く文書になるはずだよ。
自分がしてほしいと思うことを人にしてあげよう。
反対に、自分がされて嫌なことは、人にするのはやめよう。
このことを念頭に考えてみると、何をして、何をしたらよくないのかがわかるよ。
大切なことは、著作者の気持ちを大切にし、相手の気持ちを尊重することなんだね。
※「地球環境問題サイトH3」には、各国の著作権法・条約により保護されている以下の著作物が含まれます。文章、音楽、絵画、図面・映画・写真・プログラム、編集著作物、データベースの著作物、およびこれらの二次的著作物について、「地球環境問題サイトH3」または原著作者他の権利者に無断で複製、送信、放送、配付、貸与、翻訳、変造、翻案することは、著作権侵害となり、法的に罰せられるほか、損害賠償を請求されることがあります。
※発見した場合、弁護士と相談のうえ、早急に対処させていただきます。
世の中にはたくさんのすばらしいサイトがあります。
しかし、他人のサイトから文章や画像を転載・配布するサイトの出現によって、すばらしいサイトが次々とやむ得ず閉鎖している現状があります。
中には無断で転載したり配布しても問題ないと思ってしている人もいます。
悪気はなかったかもしれませんが、一生懸命サイトを血と汗と涙の結晶で作ったにもかかわらず閉鎖に追い込んでいるということを理解してください。
ソラモン自身これからもたくさんの情報を提供していきたいので、みんな応援してね♪
そして、世の中にあるすばらしいサイトをみんなで守っていこうね!
「地球環境問題サイトH3」はリンクフリーです。
当サイトへリンクされた場合は、サイト名、リンク先URLをメール→にて知らせてくれたら嬉しいです。
「地球環境問題サイトH3」へのリンクは、下記の約束を守ってね。
・リンクは、トップページ(https://earthkeeperh3.com/)だよ。
・フレームを利用するなどして、あたかも「地球環境問題サイトH3」ホームページが、リンク元サイトの一部であるかのような表示のリンクは禁止だよ。
・法令などに違反するサイト、他人の著作権などを侵害するサイト、社会通念上不相当とH3が判断するサイトからのリンクは、お断りすることがあるよ。
相互リンクについての詳細はこちらからどうぞ。