この地球で思い通りの人生を歩むために環境問題から潜在意識まで、他では教えてくれない大切なことを共に学べるサイトです。
地球はもちろん、自分を取り巻く環境問題を解決し、正していくことを目的としています。
環境問題をメインに記事を書いています。

マーフィーの法則とは?なぜ願望が引き寄せられるのか!

マーフィーの法則とは?なぜ引き寄せられるのか!

有名なマーフィーの法則は別々の二人が発見!?それではその二つを紹介していきます。

目次

■マーフィーの法則とは?

マーフィーの法則とは一体全体、何でしょうか。

ここでご紹介するマーフィーは、ジョセフ・マーフィーについてです。
まずはマーフィーとはずばり超有名な偉人です!
マーフィー博士といい、潜在意識のことなどが自分にもたらす法則を研究してきた人です。

それから英語版「マーフィーの法則」という本を出版すると、これがベストセラーになったのでした。
主にアメリカに活動拠点をおいてアイルランド出身のジョセフ・マーフィー博士(Joseph Murphy)のことです。

教会で牧師として活躍もしていたみたいです。
これが後の、”マーフィーの法則”と呼ばれる、マーフィー理論とも呼ばれ、すばらしい法則の基盤になったのではないかと思われます。

なぜなら、マーフィー博士は成功の秘訣として、次の4つが大切なのだと言っています。

  1. 物事に対して建設的な思考を持つこと
  2. 創造するときは肯定的(ポジティブ)にすること
  3. 信じて祈ること
  4. 直感に従って行動すること

スポンサーリンク

この他にも最も知られている?マーフィーの成功法則の言葉に、

「良いことを思えば良いことが起き、悪いことを思えば悪いことが起きる」

というものがあり、これは人生というものはあなたが思い描いた通りになっているということでもあります。

「良いことが起きますように」祈る女性

もう少しつっこんでお答えすると、現在が幸福だと感じているのは、過去のあなたの行動や考え方が”幸福”というものを創り出したということになります。
その逆も然り(しかり)、ということです。

どうせなら良いことを思うようにしよう!
その方がどう考えてみたって人生を豊かにできるからね!

その通りだよ!
たいていの人は始めに”思う”ことをして”行動”に繋がっていくのだから、その結果として思ったことが形になったということだよ。

それでは、「マーフィーの法則」で”良いことを思う”と実際に良いことが引き寄せられるのかを検証していきたいと思います。

■マーフィーの法則の良いことが起きる引き寄せ3ステップ

1.願いを明確する

「書いておくと あとでいつでも 読み返せるよ!」ノートに書く女性

「そんなの簡単だね」という方の多くが、思ったり言葉にすることはたくさんあっても、紙に書き留めておく、毎日目にする、見直す、修正するといったことをしている人はどのくらいいるでしょうか?

紙に書く人と書かない人の差は結果に現れてきます。

書くことで潜在意識が再認識してくれるようになるからです。
早く成功したい結果を出したいなら、とりあえず書いておくことをおすすめします。

2.想像力もしくは具体的に見たり触れたりする

もしも叶えたい夢や目標があるなら、すでに叶っているあなたの願望に近いものを探して、机のそばや寝る前に見えるところに貼っておくことが大切です。
なぜなら、潜在意識はすでに叶ったと思い込んだあなたの心や氣持ちに反応して、具現化しようと努力してくれるようになるからです。

もう一つは理想とする人に実際に会ったり、欲しいモノを実際に触ってみることが実現が早かったりします。

例えば理想とする家が欲しいとき、実際に住んでいる人に会ってみたり自宅訪問できるなら、尚更良いです。
潜在意識が”すでに叶ったんだ!”と、ある意味勘違いしてくれるわけです。

3.過去は過去、未来は未来、現在に何をするか

これまでの過去が望ましくない人生だったなら、それまで良いことを望むことを怠っていたと反省することです。

そして「もうこれ以上だめになることはない、これからはどんどん良くなっていく」と決意することです。

”良いことも増大し、悪いことも増大する”というものが、マーフィーの大法則になっています。
潜在意識とはそれだけ、あなたが思ったことを実現しようと動いてくれているのです。

だから現在、これからあなたが何を毎日、毎時間、毎秒、どのくらい意識するかによって未来が変わってきます。
どうせ変わっていく未来なのだから、良い方向に変わって欲しいですよね。

だから、どう変わった自分が未来に存在しているのかを想像できるかが決め手になります。

まずは毎日寝る前に、できればウトウトした眠りかけの状態で理想の状態になった、すでに達成して夢が叶った姿のあなたを想像してみます。

朝の寝起き状態も同じことを想像してみてください。
ウトウト状態で想像することが重要です。

それは潜在意識が夢の世界(想像の世界)なのか現実の世界なのか区別がつかないからです。
良い意味で潜在意識をだましているといってもいいかも知れません。

どうせなら良いことがたくさん引き寄せられた方が人生が楽しいよね!

潜在意識とは深く理解すると偉大すぎて複雑に見えてしまうけれど、そのまんまで、実は単純なことが理解できるよね!

■実はもう一つ!もう一人?の「マーフィーの法則」があるんです。(こちらが元祖!?)

それはジョセフ・マーフィー博士が活躍した同じアメリカ合衆国の航空工学者である、エドワード・アロイシャス・マーフィー・ジュニア(英名:Edward Aloysius Murphy Jr.)(1918年1月11日~1990年7月17日)という人です。

空軍基地での研究に、高速ロケットスレッドの実験あり、このプロジェクトに携わっているときに、マーフィーの法則ができたようです。

そして、アメリカ人作家のアーサー・ブロックの「Murphy’s Law and Other Reasons Why Things Go WRONG」が全米でベストセラーになったことから、人々に知れ渡っていきました。

もちろん日本でもベストセラー本になったほどで、1993年7月には英語版が翻訳され「マーフィの法則」がわたしたちも読めるようになりました。

こちらの「マーフィーの法則」は日常の中で起こること、仕事で出くわすことなど、「なぜかそうなるよね」みたいな法則です。

例えば代表的な法則に、

・失敗する可能性のあるものは、失敗する

当たり前といったら当たり前だけど、”可能性があるからそうなる”ということだね。

・バターを塗ったトーストを床に落としたら、なぜかバターが塗られた面が下にして、しかも高確率で着地する

これに近いもので、トーストにバターを塗ろうとしてアルミの包み紙を開けたときに、落ちてしまったら、なぜかまだ紙とバターがセットになっている状態の時でも、バター側が床に着地してしまうことにも似ているね。

・傘を持って出かける人ほど、雨が降らない

備えというものに意識している人ほど、そうならないことってあるよね。

・急いでいるときに限って、赤信号にひっかかってしまう

急いでいる意識のせいなのか、自分にとって邪魔というものを引き寄せてしまうらしい

エドワード・アロイシャス・マーフィー・ジュニアの「マーフィーの法則」を読んでいくと、まるでコントのように聞こえてくるかもしれないね。
日常には人それぞれの「マーフィーの法則」が見つかるはず!

失敗と思っても実は、それは自分が引き寄せているかもしれない、ということが隠されているのだと思う。

まとめ

  • 有名なマーフィーは二人いて、一人は心理学研究や牧師として活躍したジョセフ・マーフィー博士、もう一人は航空工学者のエドワード・マーフィーです。
  • 潜在意識を活用するマーフィーの法則とは、「自分が思考しているものが現実になる」という理論です。
  • 良いことも悪いことも、引き寄せられるものは自分自身で決めれるということです。
  • この3ステップトレーニングを続けていくと、マーフィーの法則の真髄が少しずつ実感できるようになります。
スポンサーリンク

潜在意識をさらに自分の未来のために身につけたいと感じた方は、下記の「潜在意識を活用して自然・天地万物・運を味方につける方法」を購読することをおすすめします!
購読していくと、日々の生活の中で潜在意識の叡智が浸透して変化が訪れてくるよ!



こちらの「応援サポート」を押していただければ100円からの寄付が行えます。

どうぞ今後ともよろしくお願い致します。





また、下記のコメント欄にソラモンやH3への応援メッセージをいただけると、とても喜びます。

記事を読んだあと、そのときあなたが感じた意見やメッセージ、体験したことなどなど・・
そんな意見を書き込んで「コメント」投稿してもらえたら、とっても嬉しいです!
こでいただいた「みんなの声」は、きっと、他の誰かのためになり、記事を読んだ人の人生に役に立つはず!

みんなでこのサイトをつくっていけたらいいなと思います。

記事を読んで役に立った!心が和んだ!真実がわかった!感動した!
と思ったら ”応援サポート” をしてやってくださいね♪
いつも皆様の愛【応援=1サポート】がとても励みになります♪


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                 ┃
┃感想やご意見を、お待ちしています。┃
┃    内容は自由です!      ┃
┃                 ┃
┗━━┳┳━━━━━━━━━┳┳━━┛
┃┃         ┃┃
┗┛         ┗┛

読者さまの感想は、わたしたちにとって励みになりますし、
その後の記事の参考にもなりうれしく読んでいます。
また返事や回答ができないときも、できるだけ全部読んでます。
みなさまの質問やご要望には、可能な限り回答するように努め、
あとの記事に反映させるようにいたします。
この記事を書いた人

ソラモンです。
地球をこよなく愛しています。
さまざまな困難を乗り越え、現在は環境ナビゲーター。
森の中で暮らしながら、地球の未来のためのビジネスを展開。
ロハス的に生きるためのヒントや実践など、地球のこと環境問題のこと潜在意識のことまで、疑問に思うことを中心に記事を書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です