人間の欲求は大きく分けて3つるのをご存知ですか?
今欲しいものがありますか?
欲求の中でも特に世の中で一番大人気なもので「お金」があります。
これは99.9999%!?、誰もが「将来お金持ちになりた〜い」という欲求をもっています。
今よりもより豊かに、今よりもより幸福に、これからの未来の人生をより良く素晴らしいものにしたいという欲求です。
これらの欲求は善良なる正しき思いとして人間にとって普通の感情として抱くものです。
善なる正しき欲求は良きものであり、宇宙につながる永遠の思いです。
あなたには、どんな欲求がありますか?
一般的に人には「三大欲求」というものがあり、食欲・性欲・睡眠欲といわれる日本独自の表現であらわされます。
■食欲を潜在意識の力でコントロール
人も含め動植物は何かを栄養として身体の中に取り入れるために「食べる」「吸収する」ということをします。
生き物によっては、数日から数週間、冬眠すれば数ヶ月も食べなくていい動物だっています。
しかし、人間は数日くらいなら我慢できるかもしれませんが、たいていの場合、お腹がすいて食べ物が欲しくなるのが通常です。
さらにお腹いっぱい食べたとしても、大好きな食べ物、例えば女性だったらデザートなど、好物のものが目の前にあると、食欲という欲求にどうしても負けざるをえません。
こうして、食欲という欲求は、ただ単に食べるという行為を超えた、人によっては精神的コントロールが必要だったりします。
食欲に対して潜在意識を活用して食事制限できれば、プチダイエットから本格的ダイエットまでできます。
たとえば、いつも食後に間食してしまう人は、

「わたしは今食べたものにとても満足しています。わたしの胃は、体の中に入った食べ物は数分後には満腹だということを知らせてくれる良き友です。これから理想の体形を目の当たりにする瞬間を楽しみにしています。」
というのはどうでしょう。
また、潜在意識の力で本格的なダイエットをしたい人は、

「食事制限しながら健康的な食材を食べることによって、わたしの体は理想の体形になりつつあります。そしていつも私の体を形作ってくれる食べ物に感謝します。」
と唱えることで、毎日食べ物への感謝と理想の「わたし」に近づいていくイメージが潜在意識を通して浸透していきます。
潜在意識に植えつけることで、毎日食べ物のことを考えるということは顕在意識も使うので、何を食べれば理想の体になるのか、どのくらいの量を食べればいいのかなど、理想的な食事がとれるようになります。
潜在意識と顕在意識の両方を活用すれば、鬼に金棒ですね。
■性欲は人類進化に貢献!?
|