玄米とは何だろう? 白米とは違うの? 実は玄米は、普段食べている白米の前の状態だった!? ただし、玄米を白米を炊くのと同じようにしてしまうと、出来上がった玄米は固くなりすぎて食べれないかも。 だからこそ、無農薬の玄米を大切に大切に食べよう! |
スポンサードリンク |
無農薬玄米は白米よりも栄養価がいっぱい!
「お米はね~ そのまま食べる~ 栄養あるよ~」
みんなが普段食べている白米(とっても白いお米)は、玄米というものを精白したものなんです。
精白をすればするほど、栄養成分がなくなっていくんだよ。
例えて言うなら、たくさん冬に厚着をしていて1枚1枚服を脱いでいく感じです。
とっても寒々しいよね。
そして、風邪もひいちゃうよね。
無くなっていく成分は、ビタミン・ミネラル・食物繊維など、とっても体に良い栄養素たちだよ。
玄米を食べれば、白米の約8倍もの食物繊維がとれるんだから、すごいよね。
現代人は、よく”キレル”といわれるけど、無農薬玄米を食べることで改善が見られた例があるくらいだから、めちゃくちゃ栄養があるんです!
ただし、白米になれている人にとっては、硬く感じるから、お口の中に入れたらよく噛んで食べることをおすすめします。
よく噛んで食べるから、歯にもいいから、健康になること間違い無しだね!
スポンサーリンク |
無農薬玄米 オススメの理由!
人間は食べ物をエネルギー源にすることで、生きることができます。無農薬玄米で体中にエネルギーを満たして健康になってこそ、有意義な一日が送れ、最高の人生へと繋がっていくのだと思います。どんなものを口の中に入れ、細胞を作っていくかで、人生そのものも変わっていくのだと・・・。
|