■毎日飲み続けるだけで、健康と美容のダイエットに!
いろいろなお酢がある中で、とくにおすすめで人気の高いのが黒酢です。
飲むドリンクタイプのものなら圧倒的に黒酢ではないでしょうか。
普通のお酢はお米から、黒酢は玄米から作られているところからも、みなさんご存知のとおり玄米の方が栄養価が高いのはわかります。
このようなとても栄養素が豊富な黒酢で、どうしてダイエットとつながるのでしょうか。
黒酢に含まれるアミノ酸やクエン酸などの成分によって、からだの新陳代謝がアップし、糖と脂肪を燃焼させてくれるという理想的な働きをしてくれます。
ダイエットを効率的したいと考えている方なら、理想の飲み物になります。
そして、黒酢は血糖値が急激に上昇するのを抑えてくれる作用もあるため、インスリンが大量に分泌されることによって脂肪がたくさん作られないようにしてくれます。
疲れないようにダイエット、とにかく元気に過ごしながらダイエット、美容を意識しながらダイエット、さらにリジン、グリシン、ロイシン、メチオニンは血管内にコレステロールや中性脂肪がくっついて溜まっていかないよう防御してくれるのです。
黒酢を飲んで健康的にダイエットするためには、毎日10ml~30mlを目安にするといいでしょう。
黒酢をいつのタイミングで飲むのかというと、食後がベストとされています。
黒酢も食品なので、摂りすぎることによって高カロリーになりますので気をつけましょう。
飲んで30分後くらいにジョギングやウォーキングなどの有酸素運動をすると効果的にダイエットできるようです。
■ダイエットを目的として黒酢をとる場合の3原則
■黒酢ダイエットドリンク
食後に毎日5倍に薄めて飲むと効果が期待できる黒酢ダイエットです。
まずはグラスに黒酢を30ミリリットル入れ、水やお湯150ml注いで薄めるだけです。
それでも飲みにくい場合は、好みでハチミツや砂糖を入れたり、みかんジュースやリンゴジュースで割ると比較的飲み易くなります。