この地球で思い通りの人生を歩むために環境問題から潜在意識まで、他では教えてくれない大切なことを共に学べるサイトです。
地球はもちろん、自分を取り巻く環境問題を解決し、正していくことを目的としています。
環境問題をメインに記事を書いています。

黒酢でダイエットに挑戦してみる

黒酢でダイエットに挑戦してみる

■毎日飲み続けるだけで、健康と美容のダイエットに!

いろいろなお酢がある中で、とくにおすすめで人気の高いのが黒酢です。
飲むドリンクタイプのものなら圧倒的に黒酢ではないでしょうか。

普通のお酢はお米から、黒酢は玄米から作られているところからも、みなさんご存知のとおり玄米の方が栄養価が高いのはわかります。
このようなとても栄養素が豊富な黒酢で、どうしてダイエットとつながるのでしょうか。

黒酢に含まれるアミノ酸やクエン酸などの成分によって、からだの新陳代謝がアップし、糖と脂肪を燃焼させてくれるという理想的な働きをしてくれます。
ダイエットを効率的したいと考えている方なら、理想の飲み物になります。



そして、黒酢は血糖値が急激に上昇するのを抑えてくれる作用もあるため、インスリンが大量に分泌されることによって脂肪がたくさん作られないようにしてくれます。
疲れないようにダイエット、とにかく元気に過ごしながらダイエット、美容を意識しながらダイエット、さらにリジン、グリシン、ロイシン、メチオニンは血管内にコレステロールや中性脂肪がくっついて溜まっていかないよう防御してくれるのです。

黒酢を飲んで健康的にダイエットするためには、毎日10ml~30mlを目安にするといいでしょう。
黒酢をいつのタイミングで飲むのかというと、食後がベストとされています。
黒酢も食品なので、摂りすぎることによって高カロリーになりますので気をつけましょう。
飲んで30分後くらいにジョギングやウォーキングなどの有酸素運動をすると効果的にダイエットできるようです。

■ダイエットを目的として黒酢をとる場合の3原則

  1. 食後にとる
    黒酢を食前や食事中にとると、食欲増進作用があるので、食事の後にとるようにしましょう。
  2. 運動する前にとる
    朝、昼、晩のどこかで摂取するとなると、朝が一番おすすめです。朝は人が一番ばたばたと忙しく動くので、脂肪燃焼効果が最大限発揮できやすいです。運動する方は、できるだけ運動前に黒酢を摂取するようにしてください。運動効率を考えると、疲労原因となる乳酸の発生を抑えることができるためです。
  3. 薄めて飲む
    黒酢はそのまま飲むんでしまうと、黒酢に含まれる酸によって胃の粘膜を傷つけてしまう可能性があります。5倍以上に薄めて飲むことをおすすめします。

■黒酢ダイエットドリンク

食後に毎日5倍に薄めて飲むと効果が期待できる黒酢ダイエットです。
まずはグラスに黒酢を30ミリリットル入れ、水やお湯150ml注いで薄めるだけです。
それでも飲みにくい場合は、好みでハチミツや砂糖を入れたり、みかんジュースやリンゴジュースで割ると比較的飲み易くなります。

こちらの「応援サポート」を押していただければ100円からの寄付が行えます。

どうぞ今後ともよろしくお願い致します。





また、下記のコメント欄にソラモンやH3への応援メッセージをいただけると、とても喜びます。

記事を読んだあと、そのときあなたが感じた意見やメッセージ、体験したことなどなど・・
そんな意見を書き込んで「コメント」投稿してもらえたら、とっても嬉しいです!
ここでいただいた「みんなの声」は、きっと、他の誰かのためになり、記事を読んだ人の人生に役に立つはず!

みんなでこのサイトをつくっていけたらいいなと思います。

記事を読んで役に立った!心が和んだ!真実がわかった!感動した!
と思ったら ”応援サポート” をしてやってくださいね♪
いつも皆様の愛【応援=1サポート】がとても励みになります♪

この記事を書いた人

ソラモンです。
地球をこよなく愛しています。
さまざまな困難を乗り越え、現在は環境ナビゲーター。
森の中で暮らしながら、地球の未来のためのビジネスを展開。
ロハス的に生きるためのヒントや実践など、地球のこと環境問題のこと潜在意識のことまで、疑問に思うことを中心に記事を書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です