マイマイ運動に参加しませんか?
~これであなたもマイマイ人!?毎日の生活に少し取り入れるだけでいいんだね♪~
◆ マイマイ運動 3種の神器 ◆
”マイマイ運動”に参加するって、どんなことするの?
マイマイ運動とは、使い捨ての割り箸をやめてマイ箸に替えることで、木のゴミを増やさないようにする!
レジ袋をもらわずにマイバッグに入れて、ビニール袋のゴミを増やさないようにする!
ペットボトルの代わりにマイ水筒に入れ替えて、ペットボトルのゴミを増やさないようにする!
要するに、マイ箸、マイバック、マイ水筒を持参しましょう、という運動のことです。
ゴミを出さないにするための運動といってもいいと思います。
スポンサーリンク |
マイマイ運動とは??
マイマイ運動をもっと詳しく説明すると、リサイクルすればいいと言うものではなく、再利用することでゴミを出さないようにしましょうという運動です。
リサイクルよりも再利用を優先しましょうね!
ちなみに、日本は割り箸の消費量が世界一で、買い物をしたら自動的!?(笑)に袋に入っているという面では、やっぱり世界一ということを聞いたときビックリしました。
だからこの運動を日本から発信していく必要性があるのですね。
みんなも是非、マイマイ運動に参加してくださいね。
かなり簡単にはじめられる運動のひとつなのでおすすめです。
このマイマイ運動によって地球環境問題の改善ができるはず!!
”マイマイ運動”を日本から世界中に広めていきましょ~う!
マイマイ運動に必要な3種の神器「マイ箸、マイバッグ、マイ水筒」だから、基本の3つは初めに揃えたいね。あなたにぴったりのマイマイグッズがみつかりますように♪
合わせて読みたい
> エコバッグ(マイバック)を生活の一部に取り入れよう! > マイ箸(my箸)持って、森林破壊を食い止めよう! > マイ水筒を持ち歩けばいつだって、カラダの渇きを癒してくれる |
スポンサーリンク |
ぼくはマイマイ暦が16年になります。ちょうど二十歳になったころ、街のデパートでマイバッグを買ったのが始まりです。このときにマイマイ人(笑)になりました!これからもマイマイ運動推進していこうと思います。 (2009/2/13 熊本県 36歳 マイマイ命 さんより) |