ロハスって言われても、
有機や無農薬って言われても、
オーガニックって言われても、
なんだかよく分からない・・・。
ともかく知ってみないと!・・・。
ふむふむ。
ロハス、有機、無農薬、オーガニック・・・っと、なんだか良い情報を知ることって、ワクワクしてきますよね!
さて!まずは、ロハスから!
ロハスとは・・・・こういうこと↓↓↓
スポンサーリンク |
☆ロハスって
地球と人の明るい未来の両立。
「ロハス」は地球人の常識です。
LOHAS(ロハス、ローハス)とは、Lifestyles Of Health And Sustainability (健康と地球の持続可能性を大切にする、地球と人にやさしいライフスタイル)という英語の略。
健康や地球環境問題に意識の高い人々のライフスタイルとされています。
地球にも人にもやさしい生活で、地球中が、イキイキしてきます。
人にやさしい生活をしていると、地球にもやさしくなれるのです。
地球にやさしいということは、Sustainability(サステイナビリティー)、つまり地球を持続可能にしていくことでもあるのです。
LOHASのS(Sustainability)は、ロハス生活の持続可能性や個人の健康的な生活の持続可能性ではなく、地球の持続可能性のことを意味しています。
地球の美しい自然がなくなったり、動物が絶滅したり、水がなくなったり、地球が有害物質で溢れたりしてしまっては、人類は地球に住めなくなってしまいます。
地球環境破壊が進み、気候変動によって、人も動物、生き物は地球には住めなくなってしまうと言われています。
地球も意志を持った生命体。
美しい地球を地球と人類、生き物全てのために真剣に考え、持続していきたいですね。
ロハスなチカラで、人の健康も、地球の健康も持続する暮らしを楽しむ。
それが、ロハスです。
ロハスな生活は、人にやさしく、地球にやさしく、
地球の未来を考える生活。
あなたも地球と人にやさしいロハス生活を始めてみませんか?
スポンサーリンク |