スポンサードリンク |
普通の長靴と手袋を防寒長靴と防寒手袋に変えるだけで、氷点下の中での除雪作業も長時間しても寒さをあまり感じないから、暮らしに雪がある世界の住人にはもはや必需品になっている!
足の親指が皸(あかぎれ)になった!
![]() |
まっまさかの!!雨の日に履くゴム製などの靴である雨靴を履いての初除雪作業にチャレンジ。 さらにアルミスコップだけで除雪に挑む、超チャレンジャーになりました・・・。 |
積雪60cmを超えました!
ここ数日間、雪かきし過ぎて足の親指が皸(あかぎれ)になりました・・・Σ(T□T)
冬用の防寒長靴は必需品ですね。
子供用スノーシューズもかなりの防寒に!
![]() |
デザインのかわいい子供用スノーシューズが我が家にやって来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
女の子にはやっぱりピンクのスノーシューズでね♪ | 靴底は滑りにくい構造になっていますよ。 |
![]() |
新品のスノーシューズは、カッコいいね! |
![]() |
![]() |
子供にとっても寒い場所には欠かせないスノーシューズだね。 | この防寒長靴スノーシューズを履けば、子供は風の子になるよ。 |
![]() |
![]() |
これは子供用の小さな防寒長靴だよ。 | 防寒長靴の中にはホワホワの毛があるので暖かいんです。 |
子供用防寒長靴(防寒ブーツ)
![]() |
冬に雨が降っても雪が降っても大丈夫だから安心だね!完全防水だからなせる技! |
![]() |
![]() |
防寒長靴(防寒ブーツ)の中にはボアが暖かいんだよ。 | 防寒長靴(防寒ブーツ)の靴底です。滑りにくい設計になっているのがわかる!? |
大人(男性)用防寒長靴(防寒ブーツ)
![]() |
カッコいいよー防寒長靴(防寒ブーツ)さん。 |
防寒長靴ようこそ!そして、さようなら~また来てね~!
正月前に注文しておいた防寒長靴をメーカーへ返却することになりました。
なぜかというと、家に届いた防寒長靴を箱から出してさっそく履いてみると、左足の裏に違和感が・・・。
ツボ押しスリッパのように、左足のちょうど真ん中あたりに凸があったんです。
ちょっと足踏みをしてみると、だんだんと気持ち悪くなるくらい違和感がありました。
せっかく我が家に来てくれた防寒長靴でしたが、返却することに決めました!
この日常の返却には意味があるので、きちんと返却作業するべきことも一緒に返却することを誓うのでした。
実は現在住んでいる家はほとんど山の頂上で標高約1000メートルで、雪が半端な量じゃないんです。
いままで海の見える暖かいところで住んでいて、雪が降る地域に住むのは初めてだったので、防寒長靴があることさえ知らず、約1年間、雨降り用の普通の長靴を履いて雪かき作業をしていました。
そのおかげで、足の指先が初の皸(あかぎれ)になってしまい、3センチほどパックリ割れてしまいました。
今現在も普通の長靴でなんとか雪かき作業がんばってます。(笑)
雪が降る地域に防寒長靴は必需品ですね。
これからやってくる地球寒冷化にそなえても防寒長靴や寒さをしのぐためのいろいろなグッズ、防寒対策を学ぶ必要があると本気で思う今日この頃です。
![]() |
![]() |
やってきました防寒長靴ちゃま。 | 箱を開けると、何とも神々しいことか! これで寒さを凌げるのは天の恵み! |
![]() |
![]() |
防寒長靴(防寒ブーツ)の中はウレタンが入っているので、本当に温かで雪の上を歩いていても寒さを感じさせないほどです。 | 靴底のゴムは尖った形状になっているので、滑りにくくなっているんです。 |
大人(男性)用防寒長靴(防寒ブーツ)
![]() |
防寒手袋(防寒グローブ)やってきた。温かやーありがたやー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
あたたかいフリースインナー。 ビニール製防水シートで防水!! |
防寒軍手
![]() |
ものすごい寒い時には、この防寒軍手をして、さらに防寒手袋(防寒グローブ)をすれば、日本国内の極寒の世界はほぼ大丈夫かも。 それぐらいあったかっくなるよ! |
![]() |
![]() |
見た目は普通の軍手に見えるよ。 だけどりっぱな防寒できる軍手なんです。 |
防寒軍手をめくると温かそうな毛があるのがわかるよ。 |
スポンサーリンク |
防寒長靴(防寒ブーツ)と防寒手袋で手と足を守るために必要な オススメの理由! 防寒長靴と防寒手袋も今やファッション性にも優れているから、ライフスタイルに合わせた防寒グッズとして身につけることができますね。普通の手袋や長靴だった人にとっては、防寒長靴と防寒手袋などの防寒グッズを一度手にすると手放すことができなくなるはず! |