この地球で思い通りの人生を歩むために環境問題から潜在意識まで、他では教えてくれない大切なことを共に学べるサイトです。
地球はもちろん、自分を取り巻く環境問題を解決し、正していくことを目的としています。
環境問題をメインに記事を書いています。

インフルエンザ対策と風邪対策は民間療法で!

インフルエンザ対策と風邪対策は民間療法で!

インフルエンザを民間療法でどうにかしちゃおうという方法が実はあるんです。
100%完治とまではいかないかもしれないけれど、誰にでも手軽にできる方法として試したほうがいいですね。

●塩やお茶うがいでの民間療法
昔からよく知られているのは、やっぱり塩うがい!
コップに塩を入れて混ぜてうがいをするだけの、一番シンプルなうがい方法です。
たくさん塩を入れすぎてしまうと、しゅっぱ過ぎてむせてしまうかも・・・。
もうひとつは、近年話題になっているカテキンパワーを活用した緑茶うがい!
緑茶や高級茶でなくても、一般のお茶でもカテキンが含まれているものであれば十分です。
ただ、カテキンパワーを活用したいのであれば、緑茶がベストです。

スポンサーリンク

●食事での民間療法
やっぱり、人間の体は食べ物でできているから、食材からの栄養には敵わないですね。
美味しくいただくものの代表に、くず湯、しょうが湯があります。
とくに生姜湯は、身体の芯からあったまるので、発刊作用も促してくれ、ポッカポカになりますよ。
その他にも、大人の味!?のたまご酒、大根蜂蜜、梅干し湯もあります。
特にネギとニンニク入りの梅干し湯は、発汗をうながして風邪を治す飲み物として、梅干し好きの日本人にはたまらない飲み物です!
作り方は簡単で、ネギの白い部分を10cmほどみじん切りにして、ニンニク1片をおろし器ですりおろし、梅干し1個の種をとって半分に割き、ネギ、ニンニク、梅干しの3種の具材を茶碗に入れて熱湯を注ぎます。
できれば茶碗に蓋をして5分ほどおいてから飲みます。
飲んだ後に、じわじわと汗が出てきますので、汗をかいたシャツなどはこまめに着替えましょう。
また、昔から伝わる対処療法に長ネギ療法があって、これは首に長ネギを巻く方法です。
ただ、ちょっと臭いが気になるかも・・・。

こちらの「応援サポート」を押していただければ100円からの寄付が行えます。

どうぞ今後ともよろしくお願い致します。





また、下記のコメント欄にソラモンやH3への応援メッセージをいただけると、とても喜びます。

記事を読んだあと、そのときあなたが感じた意見やメッセージ、体験したことなどなど・・
そんな意見を書き込んで「コメント」投稿してもらえたら、とっても嬉しいです!
ここでいただいた「みんなの声」は、きっと、他の誰かのためになり、記事を読んだ人の人生に役に立つはず!

みんなでこのサイトをつくっていけたらいいなと思います。

記事を読んで役に立った!心が和んだ!真実がわかった!感動した!
と思ったら ”応援サポート” をしてやってくださいね♪
いつも皆様の愛【応援=1サポート】がとても励みになります♪

この記事を書いた人

ソラモンです。
地球をこよなく愛しています。
さまざまな困難を乗り越え、現在は環境ナビゲーター。
森の中で暮らしながら、地球の未来のためのビジネスを展開。
ロハス的に生きるためのヒントや実践など、地球のこと環境問題のこと潜在意識のことまで、疑問に思うことを中心に記事を書いています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です